Welcome to Yusuke Fuke's web site

福家悠介の個人ウェブサイトです。

プロフィール


福家 悠介 Yusuke FUKE

博士(理学)
特任助教
所属:摂南大学 農学部 応用生物科学科 海洋生物学研究室
所在地:〒573-0101 大阪府枚方市長尾峠町45-1
メール:yfa73986@gmail.com

ORCID iD

Google Scholar Citations

researchmap

お問い合わせはメールまたはGoogleフォームからどうぞ!

略歴

1994年7月 埼玉県生まれ
2013年3月 私立成城高等学校 卒業
2013年4月 琉球大学 理学部 入学
2017年3月 琉球大学 理学部 卒業
2017年4月 京都大学 大学院理学研究科 修士課程 入学
2019年3月 京都大学 大学院理学研究科 修士課程 修了
2019年4月 京都大学 大学院理学研究科 博士課程 入学
2019年4月–2022年9月 日本学術振興会特別研究員DC1(受入:渡辺勝敏准教授,動物生態学研究室
2022年9月–2023年3月 大阪人間科学大学 非常勤講師
2023年3月 京都大学 大学院理学研究科 博士課程 修了(指導:渡辺勝敏 准教授)
2023年4月–2025年3月 日本学術振興会特別研究員PD(受入:国立遺伝学研究所・北野潤 教授,生態遺伝学研究室
2023年5月–2025年3月 京都大学 東南アジア地域研究研究所 連携研究員
2024年9月–2025年3月 早稲田大学教育学部 非常勤講師
2025年4月〜 摂南大学 農学部 特任助教
2023年4月〜 京都大学 東南アジア地域研究研究所 連携助教


外部研究資金
  1. 2017年10月–2018年9月 クリタ水・環境科学振興財団 国内研究助成
    ミャンマーの古代湖,インレー湖固有の淡水魚類における分子系統関係と形態形質から探る湖沼適応の実態
  2. 2018年10月–2019年9月 クリタ水・環境科学振興財団 国内研究助成(継続)
    ミャンマーの古代湖、インレー湖における固有淡水魚類の起源と生息環境の関連
  3. 2019年4月–2022年3月 文部科学省 科学研究費補助金(特別研究員奨励費)
    ミャンマーの古代湖における淡水魚類の起源と進化から探る生物多様性の創出機構
  4. 2019年10月–2020年9月 クリタ水・環境科学振興財団 国内研究助成(継続)
    ミャンマーの古代湖・インレー湖における周辺水域の重要性―郊外水域に残された“湖固有種”の分布調査と遺伝的集団構造
  5. 2022年4月–2023年3月 水産無脊椎動物研究所 個別研究助成
    日本におけるミナミヌマエビの系統地理と近縁外来種の侵入状況
  6. 2023年4月–2026年3月 文部科学省 学術研究助成基金助成金(特別研究員奨励費)
    在来種と近縁外来種の二次的接触の帰結:生態学的プロセスとゲノム動態の解明
    +2023年度先進ゲノム支援(新規ゲノム配列決定)
  7. 2024年4月–2025年3月 平和中島財団 アジア地域重点学術研究助成(分担)
    インドネシア・スマトラ島のカンパル川流域における氾濫原保護を通した住民の生計の向上―地域社会との協働を通して―

教育歴

査読貢献

資格

その他

所属学会

ページのトップへ戻る